第51回 定期演奏会
 −モンテヴェルディ 連続演奏シリーズ Vol.51−

Logo : 関西から文化力

文化庁
関西元気
文化圏

参加事業

 
【後援】 京都府 ・ 京都市 ・ 公益財団法人日本イタリア会館


 

♪ C.モンテヴェルディ 『 Sestina 』 Lagrime d'Amante al Sepolcro dell'Amata
セスティーナ: 愛する女の墓に流す恋人の涙 (マドリガル集第6巻より)
 
♪  J.S.バッハ   『 Der Geist hilft unser Schwachheit auf 』(BWV226)
 聖霊は私たちの弱さを助けて下さいます(モテット2番 : BWV226)
 
♪   上 田 真 樹     混声合唱とピアノのための組曲『 夢 の 意 味 』
 1. 朝 あ け に  2. 川 沿 い の 道 に て
 3. 歩 い て    4. 夢 の 意 味    5. 夢 の 名 残 
 
♪   千 原 英 喜      混声合唱とピアノのための 『 良 寛 相 聞 』
 1. 相 聞 T /パストラーレ  2. 手 ま り
 3. 君 や 忘 る 道      4. 相 聞 U/夢 の 世 に 
 
♪   アンコール
  -   千原 英喜      『 君 や 忘 る 道 』(良寛相聞 より)
  -C.モンテヴェルディ 『 Cantate Domino canticum novum 』


  • 指 揮:   当 間 修 一
  • ピアノ:   木 下 亜 子
  • 合 唱: 京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団

  
Flyer; the 51st Concert
クリックで拡大画像を
ご覧いただけます
( PDF , 255 kB )


  • 日 時:  2014年 1月 11日 (土)
            開演 … 18時 00分
           (開場 … 17時 30分)

  • 会 場:【 京都文化博物館 別館ホール

  • 入場料:      (前売)  (当日)
    •  一 般  ¥2,800 / ¥3,000
    •  学 生  ¥1,800 / ¥2,000
    • 高校生以下 ¥  800 / ¥  800


 
−・−・− 演 奏 に あ た っ て −・−・−
(2014 / 1/ 11) 指揮・音楽監督 当 間 修 一 

「京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団」第51回定期演奏会に ご来場くださいましてありがとうございます。団名にもありますように、 イタリアのバロック時代を切り開いた巨星、 クラウディオ・モンテヴェルディ(Claudio Monteverdi)を紹介することを目的として 活動している合唱団です。 まだまだ進化途中の合唱団ですが、これまで既に多くの曲を「連続演奏」 という形で演奏してまいりました。

今回はその中でも異彩を放つ「セスティーナ」を取り上げます。この曲は モンテヴェルディのオペラ「アリアンナ」で主役を演じることになっていた カステリヌッチャ(17歳) が 曲完成を間近にして病に倒れ、帰らぬ人となったことを悼んで作曲されたものです。
「セスティーナ」とは6連詩のことで、6行6連からなる詩によるマドリガーレ。 曲は対位法的書法で書かれ、作曲家の巧みな作曲法によって悼みと情熱が注がれた 力作になっているのですが、演奏には高度な音楽的表現とテクニックが要求されるため あまり演奏されることがありません。
今回は連続演奏の一環として聴いていただきたく、プログラムの最初に演奏します。

二曲目は J.S.バッハのモテト。バッハも我々にとっては大事なレパートリーです。 バッハを歌う、それは音楽の楽しさであり、そして極限までに自身の身体と向き合える という喜びでもあります。

対位法がそうですし、器楽的な速いメリスマ唱法がそれです。 バッハによって音楽の視野が広くなることは間違いありません。 音楽の音響性、構成、そして力強い表現法を楽しんで頂ければと思うのですが、 合唱団にとっても「声とは何か」を学び得る貴重な体験でもあります。 バッハは300年を通じてそれを伝えようとしています。

邦人曲は人気の曲を選びました。「今」を表現する団でありたいと思っています。 様々な古典の名曲から学び得たその体験を通じて、「今」を表現できる団に なってほしいという願いでもあります。まだまだ整っていないところも露見する演奏ではありますが、 着実に実力をつけていると確信していま す。若手も入団し、活気も出ている練習はこちらも真剣勝負です。

二年後の海外演奏も視野に入れての演奏会。団にとっても大事な 第51回の演奏会となりました。 充実のプログラムだと思っています。今日お出でくださった皆様に楽しんで頂ければと 切に願うと同時に、未来へと向かう合唱団に温かい ご声援を頂くことができれば それに勝る喜びはありません。
それに応えられますよう、団も私も、渾身の演奏で臨む所存です。

 


…元のページへは、Web Browser の [Back]ボタン等の機能でお戻りください。…