♪ C.モンテヴェルディ     《 モテット 》
* Beatus vir 
* Lauda, Jerusalem, Dominum 
* Laudate, pueri, Dominum
 | 
 : 主を畏れるものは、幸いである  
 : エルサレムよ、主をほめたたえよ  
 : ほめたたえよ、神のしもべ達よ 
  |  
  
  ♪ ハインリッヒ・シュッツ 
『宗教的合唱曲集』‘ Geistliche Chormusik ’ より 
 
*Nr.12   :神はそれほどこの世を愛して下さった  Also hat Gott die Welt geliebt | 
 ( SWV380 )   |  
*Nr.11   :こうして私はイエス・キリストの御もとに行く  So fahr ich hin zu Jesu Christ | 
 ( SWV379 )  |  
*Nr.18  :もろもろの天は神の栄光を語り  Die Himmel erzählen die Ehre Gottes | 
 ( SWV386 )   |  
*Nr.17  :言葉は肉体となり、私達の内に宿った  Das Wort ward Fleisch und wohnet unter uns  | 
 ( SWV385 )   |  
  
 
  ♪ T. L. de ビクトリア     《 モテット 》
* O magnum mysterium 
* O quam gloriosum est regnum 
* Pueri Hebraeorum 
* Vere languores nostros 
* O vos omnes 
 | 
 : おお 大いなる神秘よ  
 : おお 何と栄光に満ちたることか  
 : ヘブライの子ら  
 : まことに我らの憂いを  
 : おお 汝ら全ての道行く人よ  
 |  
  
 
  ♪   千原 英喜  
 混声合唱のための『きりしたん 天地始之事 』
T.天地始之事 U.さんた丸や御かんなんの事   
 
  ♪  アンコール: 千原 英喜 「方丈記」より 『 V. 夜もすがら 』
    
 
 
 
 
- 日 時 : 2010年 11月 13日(土)
 
       開演 … 17時 00分 
      (開場 … 16時 30分)
  - 会 場 :【 日本基督教団 京都葵教会 】
        (京都市左京区下鴨下川原町30)
−市バス(北大路通)「植物園前」 南へ徒歩 約 5分 
−市バス(北大路通)「府立大学前」南へ徒歩 約 5分 
−市バス(下鴨本通)「一本松」  西へ徒歩 約 5分 
−地下鉄・烏丸線  「鞍馬口」駅 東へ徒歩約15分 
  
 - 入場料 :     (前売)  (当日)
        
        -  一 般  
¥2,000 / ¥2,200
         -  学 生  
¥1,500 / ¥1,700
         - 高校生以下 
¥   500 / ¥  700
          
   
 おかげ様をもちまして満席となり、入場券の取扱いは 前売・当日とも終了 とさせていただきます。
ご予定の皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどをお願い申し上げます。 なお、来る 2011年には
6月12日(日) に 京都府立府民ホール「アルティ」での演奏会を予定しております。
ぜひ、次回公演へのご来場をいただけますよう、お待ちしております。 
 
 | 
   
 クリックで拡大画像をご覧いただけます。 ( PDF , 780kB )
  | 
  
  |