当間修一合唱講座 in 京都 Vol.5
〜 OCM歌唱発声法 理論と実践 〜

【主催】京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団   【協力】株式会社パナムジカ


-「OCM歌唱発声法」とは -
大阪コレギウム・ムジクム(OCM)主宰 当間修一が提唱する、『ヴォーチェ・ディ・フィンテ』(ファルセットを基盤とし、透明感があり 倍音をたくさん含んだ声)を基盤にした、人の声が重なり広がるハーモニーを作るのに最も適した発声法です。
京都での過去4回の講座、また東京・名古屋でも、多くの受講生の方に大好評を頂いています。 レッスンでみるみる変わっていく受講生の方の声とハーモニーを実際にご体験頂くことで、これからの合唱活動が更に楽しく、更に広がっていきます。 これまでにご参加頂いた皆様も、今回が初めてという皆様も、この理論と実践を 3日間で是非ご体験ください!

【 合唱講座のご案内ビデオ 】
- You Tube : VCN officail チャンネルにリンク-
( 2013年・名古屋講座を取材編集した映像です)

【京都講座のご案内】(2014年)

【1日目】 9月26日(金) 18:30 〜 終日    《会場: ハートピア京都
( 受付開始 18:00 )      ・OCM発声法レクチャー(講師/当間修一)
スライドを用いたプレゼンテーションにより、発声メトードを体系的に解りやすく解説します。個人レッスン・アンサンブル レッスンの基礎ともなりますので、ぜひご参加ください。
※) 個人レッスン「受講」ご希望の方:原則「OCM発声法 レクチャー」を合わせてご受講ください。

【2日目】 9月27日(土) 11:00 〜 終日    《会場: 室町教会
( 受付開始 10:30 )      ・個人レッスン(講師/当間修一・倉橋史子)
人によってそれぞれ異なる発声の課題・悩みを診る個人レッスンを、公開形式で行います。 [聴講のみ]のお申込みも可能です。   ※[受講]は定員になり次第 締切らせて頂きます。お早めにお申込み下さい。
 ■定員に達したため、「個人レッスン」の【男声】は締切とさせていただきます。
 ■【女声】はあと3枠の空きがあり、お申込みが可能です。(9/23現在)
 ■「聴講」も、引き続きお申込みを受付けております。

【3日目】 9月28日(日) 11:00 〜 終日    《会場: 呉竹文化センター
( 受付開始 10:30 )      ・アンサンブル レッスン(講師/当間修一)
グループで合唱曲を実際に歌っていただき、当間修一がレッスンを行います。個人でのご参加も可能です。(個人参加の方は、当日に"受講グループ"を編成いたします) [聴講のみ]のお申込みも可能です。
 ■定数に達したため、「グループでの受講」は締切とさせていただきます。 
 ■定員に達したため、「個人申込」の【ソプラノ】【ベース】は締切とさせていただきます。 
 ■「個人申込」【アルト】【テナー】の空き枠は以下の通りでお申込みが可能です。(9/23現在)
     -「Vere languores nostros」Alt/Ten 各1枠
     - 「夜もすがら」      Alt/Ten 各2枠
 ■「聴講」も、引き続きお申込みを受付けております。

◇◇◇ 個人/アンサンブル レッスンの テキストについて ◇◇◇
当間 修一:合唱のためのメソッド「ヴォーチェ・ディ・フィンテとその実践」
(全音楽譜出版社 刊) を使用します。レッスン受講の際は予めご購入ください。
上記のテキスト/課題曲の楽譜のご手配につきましては、
《合唱楽譜の専門店:パナムジカ》をご利用ください。

【講師プロフィール】 【参加費ご案内】 【各会場ご案内】  【 パンフレット( 2 pages:約500kB )

  • 個人レッスンとアンサンブルレッスンは、公開レッスン形式です。実際にレッスンを受けていただく「受講」と、会場でレッスンの模様をご覧いただく「聴講」のいずれかをお選びいただけます。 (受講・聴講の組合せは、自由です。)

  • 個人レッスン、アンサンブルレッスンを受講される方は、他の受講者のレッスンを聴講いただけます。
    (聴講につきましては、出入り自由となっております。)

  • アンサンブルレッスンの受講は、グループでのお申込と、個人でのお申込の2つの形があります。
    • グループ各パート最大4名までで編成。 レッスン曲は、アカペラ作品(できるだけ 2〜3分の曲)を自由に選んでください。
    •  個人 :以下の課題曲の中から、ご希望を選んで下さい。(当日 グループを編成して練習、その後 受講いただきます。)

    * 課題曲(アンサンブル レッスン・個人参加向け)*
    今回の個人参加分は、
    ◆「Vere .. 」「夜もすがら」の2グループ編成 ◆
    で実施させていただきます。
     T. L. de ビクトリア  J. ラ タ ー 千 原 英 喜 当 間 修 一

     Vere languores nostros 

    God be in my head

    夜もすがら
     お 魚
     故 郷 (編 曲)
     夏は来ぬ(編 曲)
    ※)アンサンブル レッスンへ個人参加される際の課題曲は、名古屋講座・東京講座と共通です。



    各会場のご案内最寄りの交通道順ナビ
    (写真案内)
    会場案内
    (外部リンク)
    備考
    (1日目)
     ハートピア京都
       大会議室
    市営地下鉄・烏丸線  「丸太町」 5番出口 [ Up! ] [CLICK]地下連絡通路で駅から直接お越しいただけます。
    (2日目)
     日本基督教団 室町教会
     
    市営地下鉄・烏丸線  「丸太町」 徒歩 5分 [ Up! ] [CLICK] 
     
    (3日目)
     呉竹文化センター
       創造活動室
    京阪電車・本線「丹波橋」 徒歩 1分
     近鉄・京都線「丹波橋」 徒歩 2分
    [CLICK] 近鉄/京阪の駅は、連絡通路で繋がっています。
    京阪側・西口から出てすぐ目の前です。
    *) 呉竹=“くれたけ”と読みます。
    【お願い】 各会場には駐車場はございません。 公共交通機関でご来場いただけますよう、お願いいたします。


    参 加 費 用受 講 料聴 講 料 備考
    一 般 大 学 生高校生以下 一 般 大 学 生高校生以下
    OCM発声法
    レクチャー
    ¥2,500¥2,000¥1,500
    個人レッスン¥6,000
    ¥4,500¥3,500¥2,000¥1,500¥1,000聴講は、終日 出入自由です。ご都合に合わせてご来場ください。
    アンサンブル レッスン
    (お1人あたり)
    ¥5,500¥4,500¥3,500¥2,000¥1,500¥1,000聴講は、終日 出入自由です。ご都合に合わせてご来場ください。
    • 単日の受講・聴講も可能ですが、3つ全ての講座を受講・聴講いただければ、より理解を深めていただけることと思います。(全ての講座にご参加の場合には、割引特典がございます。)
          ■ 【レクチャー・個人レッスン・アンサンブルレッスン】を全て「受講」の場合は、1,000円引き。
          ■  3日間で、「受講+聴講」となる場合は(受講、聴講の組合せ方はいずれでも)、500円引き。
    • 特に個人レッスンの受講に関しましては、原則「1日目の発声法レクチャーの受講」をお願いしております。 お申込みはレクチャーと個人レッスンの両方を受講していただける方を優先させていただきます。ご了承ください。
    • 開始時間は変更となる可能性がございます。ご都合がつきにくい方はご相談ください。
    • 東京・名古屋・京都での受講・聴講はご自由に組合せてお申込み頂けますが、その旨ご相談下さい。
      可能な限り、対応させて頂きます。


    <お問合わせ・お申込みは、以下へお願いします>
    京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団

    あい えぬ えふ おー はいふん でぃー いー えす けー @cmc-kyoto.collegium.or.jp

    ※(メール利用がご不便の場合) 
     下記の連絡窓口もご利用ください。
    TEL : 090-9557-0934(雲財)



    ◆ 東京講座/名古屋講座の開催概要 ◆

    【東京講座】
     8/1(金)レクチャー みどりコミュニティセンター◇JR/地下鉄「両国」駅 または「錦糸町」駅 より
     徒歩: 京葉道路「緑二丁目東」交差点を南入る
     8/2(土)個人レッスン 日本福音ルーテル大岡山教会◇東急電鉄「大岡山」駅下車 400m
     8/3(日)個人レッスン
    アンサンブル レッスン
    ※詳しくは、東京コレギウム・ムジクム合唱団 ホームページ http://tokyo.collegium.or.jp/ をご覧ください。

    【名古屋講座】
     8/22(金)レクチャー ロゴスセンター
    (南山大学 名古屋キャンパス内)
    ◇地下鉄 名城線「名古屋大学」駅 1番出口より徒歩7分 
     8/23(土)個人レッスン
     8/24(日)個人レッスン
    アンサンブル レッスン
    ※詳しくは、名古屋ビクトリア合唱団 ホームページ http://victoria.collegium.or.jp/ をご覧ください。


【トップページへ戻る】